【写真で他と差をつけたいならば、◯◯を意識する】写真で、他と差をつけたい!! そんな人向けの記事です。 どうすればいいのかというと、 「1ミリ、2ミリにこだわる」 です。 これは、カメラマンにも言えることです。 写真って、 ほんとにちょっとしたことで写り方が変わるんです。 だけど、多くの一般の人はそれを知らない。 やりすぎるか、やらなさすぎるか、ですね。 「慣れ」も大事なんですけど。 1ミリ、2ミリは、 大げさに言ってますが 指示出しをする時に良...2019.05.10 03:32写真にうつる心構えうつり方実践ポイント
【若返りたいなら、◯◯を消せ!】タイトルに◯◯入れてるの、好きじゃないんですが、 アクセス増えるのか実験中なのでお付き合いくださいね。m(_ _)m うざくって、ごめんなさいね。 さて! 写真うつりの悪いひとに多い悩みが 「老いを受け入れられない」 です! わたしもですね、 顔のたるみが気になる年頃ですよ。 HIFU受けたい・・・。 さ、そんな人が要チェックなのは 鼻の横のほうれい線ですね。 レタッチし忘れ?なのか あえて残してるのか定かでは...2019.05.10 00:20撮影技術/修正写真にうつる心構えうつり方実践ポイント
【写真うつりの悪さの原因は、◯◯が関係している】 写真うつりの悪さの最大の原因は あなたの「心」の問題です。 要は、自分に対する自信のなさですね。 なので、 いくら美人でも 外見だけを磨いても いつまでたっても 『まただめ!』 『こんなもんじゃだめ!』 『やっぱり、だめ!』 なんですよね。 あぁ、耳がいたい。 写真うつりのわるさに対してのアプローチとして 内面から(カウンセリング)のアプローチと 外から(撮影)のアプローチがありますが どっちからやって...2019.05.09 13:38写真にうつる心構え